現場ブログ現場状況、塗装イベントなどをいち早くお届けします

HOME > 現場ブログ > タスペーサーって飛ばないの?|岡山市 屋根リフォーム専門店…

タスペーサーって飛ばないの?|岡山市 屋根リフォーム専門店 葺き替え・カバー工法 (株)ミナン

いつも屋根リフォーム岡山🐩をご覧いただきありがとうございます😊

屋根リフォーム岡山は岡山市北区、南区、中区、東区、倉敷市、都窪郡、赤磐市を中心に

高品質&低価格瓦の葺き替えや屋根カバー工事、雨漏り修理等、

屋根リフォーム工事全般にご対応できる屋根の専門店です。

アドバイザー名

こんにちは、アドバイザーの税所です。

この記事は私が監修いたしました。

今、話題の塗装男子です!タスペーサーについてお答えします。

お問い合わせはこちら

 

タスペーサーって飛ばないの?

台風のニュースをあちこちで見聞きする今日この頃。

屋根リフォームを検討している際に、「風でタスペーサーが飛ばないか心配!」と思っている方も多いのではないでしょうか。

この記事では、タスペーサーの役割や飛ばないための対策、万が一飛んでしまった場合の対応策について解説します。

安全なリフォームのポイントが分かりますので、ぜひ参考にしてくださいね!

目次

1. タスペーサーとは?

タスペーサーって飛ばないの?

タスペーサーは、屋根の塗装工事において、瓦の間に設置される小さな部品です。

これは、屋根材の間に適度な隙間を確保し、雨水の排水をスムーズにするために重要な役割を果たします。

屋根のリフォームを行う際に、タスペーサーが適切に設置されていないと、雨水が屋根材の下に滞留し、雨漏りの原因となる可能性があります。

1-1. タスペーサーの役割

タスペーサーの主な役割は、屋根材の間に隙間を作り、通気性を確保することです。

この隙間があることで、屋根の内部に湿気がこもりにくくなり、結露やカビの発生を防ぐことができるんですよ!

また、隙間があることで、雨水が速やかに排水されるため、屋根材が腐食するリスクを軽減します。

タスペーサーは、特にスレート屋根などの平板型の屋根材において、その効果を発揮します。

1-2. タスペーサーの設置方法

タスペーサーの設置は、屋根の塗装工事の際に行われます。

屋根材の縁に沿って一定間隔でタスペーサーを配置し、隙間を確保します。

設置の際には、強風や雨に耐えるようにしっかりと固定されることが重要です。

また、タスペーサーの間隔や配置は、屋根の勾配や材質に応じて適切に設定されます。

経験豊富な専門業者に依頼することで、正確で効果的な設置が期待できます。

2. タスペーサーが飛ぶリスク

タスペーサーって飛ばないの?

タスペーサーは、屋根の重要な部品ですが、まれに飛んでしまうことがあります。

2-1. タスペーサーが飛ぶ原因

タスペーサーが飛ぶ原因としては、設置の際の不具合や、強風による影響が考えられます。

特に、設置時にタスペーサーがしっかりと固定されていない場合、風が吹き抜ける際に飛ばされる可能性があります。

また、タスペーサー自体が劣化している場合や、使用する屋根材との相性が悪い場合にも、飛ぶリスクが高まります。

これらのリスクを回避するためには、適切な設置と定期的なメンテナンスが不可欠です。

2-2. 飛ばないための対策

タスペーサーが飛ばないようにするためには、いくつかの対策が必要です。

まず、タスペーサーの設置時には、強風対策を考慮し、しっかりと固定することが重要です。

また、屋根材との相性を確認し、適切な材質のタスペーサーを選ぶことも大切です。

さらに、定期的に屋根の状態をチェックし、タスペーサーの劣化や異常がないか確認することが、飛ばないための最善の対策となるでしょう。

信頼できる専門業者に依頼することで、安心して屋根のリフォームを進めることができます。

3. タスペーサーが飛んでしまった場合の対処法

万が一、タスペーサーが飛んでしまった場合でも、適切な対処を行うことで問題を解決できます。

飛んでしまったタスペーサーを放置しておくと、屋根材に隙間がなくなり雨水が溜まるリスクが高まります。

そのため、早急に修復作業を行うことが求められます。

3-1. 飛んでしまった場合の修復方法

タスペーサーが飛んでしまった場合、まずは屋根の状態を確認し、どの部分のタスペーサーが失われているかを特定します。

その後、必要に応じて新しいタスペーサーを用意し、再設置を行います。

この際、失われたタスペーサーの周辺をしっかりと清掃し、異物がない状態で再設置することが重要です。

また、飛んでしまった原因を追求し、再発を防ぐための対策を講じることも大切です。

3-2. タスペーサーの再設置方法

タスペーサーの再設置は、プロの業者に依頼することをお勧めします。

再設置の際には、元の位置にしっかりと固定されるよう、適切な手順で作業を行います。

また、再設置の際には、屋根材の劣化や他の部分の問題も併せて点検し、必要に応じて修復を行います。

これにより、タスペーサーが再度飛ぶリスクを最小限に抑えることができます。

4. まとめ

タスペーサーは、屋根リフォームにおいて重要な役割を果たしますが、適切に設置されていない場合や、強風の影響を受けた場合に飛んでしまうリスクがあります。

しかし、飛ばないための対策を講じることで、そのリスクを最小限に抑えることが可能です。

万が一飛んでしまった場合でも、早急に適切な対処を行うことで、屋根の機能を保つことができます。

屋根リフォーム岡山では、経験豊富なスタッフが丁寧に対応し、安心・安全な屋根リフォームを提供しています。

タスペーサーの設置やメンテナンスに関するご相談は、お気軽にお問い合わせください。

 

お電話でのお問合せはこちらから👇👇

   📞0120-957-951

 

    岡山の外壁塗装・屋根工事等3000件以上のBefore&After
    まずは塗装の基礎知識を知りたい方(WEBでのご来店予約で500円相当のプレゼントあり)
    無料外壁診断・屋根ドローン診断・雨漏り診断をお考えの方
    株式会社ミナンで施工したお客様の声を聞きたい方

     

    岡山市の屋根リフォーム&雨漏り補修専門店 

    (株)ミナン|屋根リフォーム岡山

    0120-957-951

    [岡山本店ショールーム]

    〒700-0975 岡山県岡山市北区今7丁目22-22

    TEL:086-239-7676 FAX:086-239-7979

    [岡山中央店ショールーム]

    〒703-8271 岡山県岡山市中区円山90-9 YSタウン円山101

    TEL:086-230-1771 FAX:086-230-1772

     

    • 年間着工ランキングで岡山県第1位
    • 相談会随時開催中岡山ショールームのご案内
    • 屋根リフォーム岡山が選ばれる理由
    • 知らないと損をする屋根の基礎知識
    • 最安値屋根カバーメニュー59万円から
    •            
    • 最安値屋根リフォーム工法59万円から
    • 普段見られない屋根だから専門家に診てもらおう!無料屋根診断 詳細はこちら
    • 雨漏りの原因箇所が赤外線でくっきりわかる!雨漏り無料診断はこちら